ヒラリラー 2018年三江線・別府旅行

2日目(3月19日)

大垣に着きましたが大垣ダッシュはしません。というか今では乗り換えの普通列車の両数が増えて問題なく乗り換えできるようになったので、走ってるような輩はもはやコミケ徹夜組のように苦行をすること自体が目的になってしまっているような輩だけなのでは・・・? 回送になった185系をゆったり撮影しながら、次の6:20発の米原行きに乗り込みます。ラッキーなことに米原までもクロスシート車!そのまま米原まで行き、米原から先は新快速で京都に向かいます。

京都では買い出しのため一旦出場。思えばこれがファインプレーであったかもしれない。このあとは途中の江津までは山陰本線乗り通しの旅で使ったのと同じ経路で山陰本線をひたすら進んでいきます。福知山までは快速福知山行きに乗車。2年前の教訓からちゃんと前よりの車両に乗ります。(後ろより車両は途中の園部駅で切り離し)福知山では接続の城崎温泉行きの普通列車に接続・・・とここで思わぬアクシデントが発生!青春18きっぷがないことに気づいてしまった。これは京都からの運賃精算・・・下手したら3倍かなぁとしょんぼりしましたが、城崎温泉駅で事情を話したところ、この場で青春18きっぷを買い直すだけで免除してくれるとのことで、事なきを得ました。読者の方はこれがイレギュラーなケースなので、これがいつも通じるとは思わないよう・・・と一応釘を差しておきますね。あとこの場をお借りしまして、対応していただいた城崎温泉駅の駅員の方、本当にありがとうございました。

気を取り直して城崎温泉から先は非電化となりまして、キハ40に乗り込んで鳥取まで向かいます。2年前には途中下車した餘部橋梁も今回は通過ですし、雨降ってたので景色も悪く、特に感じることもありませんでした。まあ前回は山陰本線乗車が目的でしたが、今回は言ってしまえば目的地までの移動手段みたいなところがありますからね。鳥取からは快速とっとりライナーで米子に移動。2年前は特急に乗りましたが今回は青春18きっぷのため特急に乗ることはできませんでした。まあこの区間は電化されてるので特急に乗らなくても十分早いのですが。米子からもう一度乗り換えて出雲市へ到着。前回は時間の関係で食べられなかった駅前の出雲そばに再チャレンジし見事(?)成功。出雲そばを食べることができました。味は素晴らしかったですが、量がちょっと少なかったですね・・・出雲市からは本日の最後の乗車となる普通列車浜田行きに乗車し、江津駅で下車。駅前のスーパーホテルに泊まりました。なぜ江津に宿泊したかは明日の旅行記をお楽しみに。